MBAホルダーがものすごい勢いで起業する日記

メガベンチャーのマネージャー。現在起業準備中。起業するまでの軌跡を全て残します。

機能性醤油のサンプルを作ってもらう

クラウドファンディングプロジェクトの続報。

OEMメーカーとやりとりをしている。食用油を混ぜた醤油を作ろうとしている。食用油の割合を幾つにするかテストするために、10%と20%の場合のサンプルを作ってもらって、試食して最適な割合を決めようと考えている。

ベースになる醤油は、さいしこみ醤油というものを提案してもらった。テレビで見たことあるけど、醤油で醤油を仕込んだもので、手がかかっている分、付加価値が高い。

明日はいよいよMakuakeの中の人とスカイプ面談。色々進展してきた。

Makuakeのエントリーシートを書いた

クラウドファンディング続報。

Makuakeの中の人から依頼されたエントリーシートを記入した。お金を集めてどうするか?誰を対象に、どんなものを作るか、出資者に何を返すか、などなどを記入した。

あと、このプロジェクトをどれだけの人に宣伝できるか記入する項目があった。メール、フェイスブックTwitterなんかでアクセスできる人の数を記入して下さいと書かれていた。

記入してみると、メールだと、商品を買ってくれたお客さんや、メルマガに登録してくれているお客さんが、合計500人くらいいる。フェイスブックでは600人くらいのコミュニティを運営している。Twitterのフォロワーは300人くらい。合計1400人くらい。個人で運営しているにしては結構な数の人にアクセスできてると思う。

Makuakeでクラウドファンディグに参加することで、この顧客リストに新しい話題を提供できるし、Makuakeを見て新規に興味を持ってくれる人もいるだろうし。このビジネスもっとやっていけるんじゃないかなって自信が出てきた。

あと、OEMメーカーには食用油のサンプルを送付した。これでいくつか醤油を試作してもらって、一番美味しい醤油を選定したいと思う。

Makuakeから連絡があった

クラウドファンディング企画の続報

Makuakeを運営しているサイバーエージェントクラウドファンディングの中の人から電話があった。来週面談をすることに。東京に行かなきゃいけないのかと思ったけど、自宅でスカイプで面談してくれるらしい。助かった。

OEMメーカーとも商品の仕様についてのやり取りを続けている。

だんだん企画が形になってくる。楽しす。

OEMメーカーから連絡があった

クラウドファンディングプロジェクトの続報。

OEMメーカーから連絡があった。
OEM製造の進め方を教えてくれた。

内容量をどうしますか?という質問があった。

今回はクラウドファンディングで製作資金を集める。
出資してくれた人には、お返しに製品をお渡しすることを想定している。

製品は次世代醤油なので、お返しする内容量は、大体食卓用の200mlくらいかなと思っている。

今の仮説では、2000円を支援してくれた人に200mlの醤油をひと瓶、1000円を支援してくれた人に20mlのお試しサンプルを一つ、渡そうとしている。

OEMの最低ロットが18lだったので、メーカーには200ml×90本をお願いしようと思う。20mlのお試しサンプルは、こちらで200mlを小分けにすればいいかと。

これで予算内に収まるのか、全然届かないのかメーカーからの見積もりを待とう。

Makuakeの中の人からはまだ連絡がない。3営業日程度を目安に連絡をくれるそうで、3営業日過ぎたのでもう少し待とう。

将来の夢

将来の夢を考えて見た。

今やってる仕事は新規事業なので、本気を出してこれに身を捧げる。自分でビジネスを立ち上げて、できれば会社を作って経営者になる。新規事業を軌道に乗せて、引退する。

仕事と並行して今やっているサイドビジネスを育てて、引退後に勉強した会社立ち上げノウハウを活用して、自分のビジネスにする。

その後、田舎に引っ込んで子供を育てながら、ネットで仕事をする。そのうち、車で日本一周をしつつ、いく先々で仕事をする。さらに勝手に回るビジネスモデルを考えて、世界を旅してまわる。

そんなことができたらいいな。あと5年くらいで独立の糸口を見つけたい。そう思うと今の仕事でのんびりしている時間はない。あと、5年で何かの成果を出さなければいけない。

OEM業者に連絡してみた

クラウドファンディングプロジェクトの続報。醤油のOEM生産をしてくれるメーカーをネットで調べてコンタクトしてみた。聞いたことは、①最低ロットで製造した場合の開発費=クラウドファンディングの目標金額、②OEMをお願いした時のやり取りの流れ。

自分の仮説だと30万円くらいあれば1ロット商品を作れると想定している。OEMメーカーからの回答を確認して仮説をブラッシュアップしていこう。

試作をしてみた

クラウドファンディングに機能性醤油を作るプロジェクトを募集しようとしている。Makuakeに応募してみたけど、まだ返事がない。

Makuakeからの連絡を待ちつつ、醤油と食用油の調合をしてみた。やはり醤油には会う。あとは配合比率を変えてベストな比率を探そう。今は目分量で混ぜてるので、しっかり計量しよう。

こういう配合比率を調整中ですよって感じのプロジェクトの進捗を報告するブログを作りたい。

こんな記事も書いてるよ!